更年期ってどうしてだるいの?
45歳~55歳は症状があってもなくても更年期です。
女性ホルモンエストロゲンの分泌が減少し、自律神経や身体の代謝に影響を及ぼします。
更年期ってどうしてだるいの?
45歳~55歳は症状があってもなくても更年期です。
女性ホルモンエストロゲンの分泌が減少し、自律神経や身体の代謝に影響を及ぼします。
1、ホルモンバランスの変化
エストロゲンの減少により、自律神経が乱れやすくなります。
その影響で血流が悪くなり、体温調整がうまくできず、疲れやすさやだるさが出やすくなります。
2、代謝の低下
ホルモンの変化で代謝が落ち、エネルギーを効率よく作り出すのが難しくなります。
そのため、日常的な動作でも疲れを感じやすくなります。
3、精神的な影響
ホルモンの変化は気分にも影響を及ぼし、ストレスを感じやすくなったり、不安やイライラが増えることもあります。
子供の進学や、仕事の負担増、親の介護など様々な負担が増える時期でもあり、精神的な疲労感が増し、身体がだるいと感じることが増えます。
4、睡眠の質の低下
更年期に入ると、不眠や睡眠の質の低下が起こりやすくなります。これはホルモンの乱れにより、眠りを調節するメラトニンが正常に働かなくなるためで、日中のだるさや疲れに繋がります。
ボディリンパケアは
次世代マイクロカレントを使用し、身体の水脈にアプローチします。
ボディリンパケアは
次世代マイクロカレントを使用し、身体の水脈にアプローチします。
-
人の身体の約3分の2は水でできています。
間質液は、細胞と細胞の間(組織間)を満たしている液体で、血管から細胞に栄養を届けたり、老廃物を回収する働きをしています。
間質液は、細胞から出た老廃物や余分な水分を含んでいますが、その一部がリンパ管に入り込みリンパ液となります。
【リンパの主な働き】
1、免疫機能
リンパ液は体内の異物や細菌、ウィルスをリンパ節でろ過し、免疫細胞が異物を攻撃します。リンパ系は体を守る防御機構の一部です。
2、老廃物の排出
リンパ系は、血液に吸収されなかった老廃物や余分な液体を回収し、血流に戻す役割も果たします。間質液の流れが滞ると余分な液体がリンパ管に回収されず、むくみとなります。
3、栄養吸収のサポート
一部の栄養素はリンパ系を通じて体内に吸収されます
-
ボディリンパケアは滞った水の流れを促進
疲労回復、むくみの軽減間質液の流れが滞るとリンパの流も悪くなり、
老廃物がたまりやすくなる、むくみや疲労感、免疫低下などを引き起こすことがあります。
微弱電流を使用し、間質液にアプローチすることで、
リンパの流れを促進し、疲労感やむくみを軽減します。
リンパの流れが良くなることは、免疫を高め自然治癒力を高めることに繋がります。
CHECK!
お気軽にご相談ください
更年期のお悩みや身体のことなど女性のお悩みは様々
お気軽にご相談ください
更年期のお悩みや身体のことなど女性のお悩みは様々
-
POINT01
微弱電流を使った全身マッサージ
微弱電流(マイクロカレント)を使ったマッサージによって、余分な水分を排出しむくみを改善したり、筋肉を緩めることで、たまっていた疲労感がスッキリ改善。
立ちっぱなしや、座りっぱなしで、脚が重だるかったり、慢性化している首や肩こりの筋肉を緩め、改善へと導きます。
-
POINT02
自律神経を整える
現代人は、ストレス、デジタル過多などによって、交感神経が優位になりすぎて自律神経のバランスが乱れてしまっています。
身体をほぐし、リラックスすることで、副交感神経が優位になり、自律神経のバランスが整います。
-
POINT03
睡眠の質向上
全身のマッサージによって、筋肉の硬直をほどき、緩ませることで、血流がよくなり入眠しやすくなります。
ハッピーホルモンのセロトニンが分泌され、夜になると睡眠ホルモンメラトニンになるので、睡眠の質が向上します。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
貴方だけの空間でゆったりリラックスして下さい
Access
貴方だけの空間でゆったりリラックスして下さい
La'cure
住所 | 〒312-0007 茨城県ひたちなか市小貫山2丁目1-42 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
050-3696-0951 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
お客様それぞれが抱えている肌やフェイスライン、身体の不調に適した施術をご提案するためにもじっくりとお話をお伺いすることを重視しています。また、お悩みに合わせた適切な施術を行うためにも完全予約制としております。
Contact
お問い合わせ
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Instagram
インスタグラム
インスタグラム
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2024.08.09脳疲労改善ヘッドスパならひたちなか市La’cure
-
2024.11.06天気痛にお悩みの方に自律神経を整えるヘッドスパ/ひたちなか市
-
2025.01.03自律神経を整える脳疲労改善ヘッドスパ
-
2025.02.05不眠、寝ても疲れが取れないお悩みに脳疲労改善ヘッドスパ®
-
2025.01.31食いしばりや顎関節症にお悩みなら脳疲労改善ヘッドスパ®
-
2023.04.24睡眠のお悩みをケア | ひたちなかのエステならLa'cure
-
2023.04.24肩こりを和らげる施術 | ひたちなかのエステならLa'cure
-
2023.04.24リンパの流れを促進 | ひたちなかのエステならLa'cure
-
2023.04.24リフトアップを目指す施術 | ひたちなかのエステならLa'cure
-
2023.04.24ひたちなか | ヘッドスパ
-
2024.05.22ヘッドスパ
-
2025.02.12パソコンやスマホによる眼精疲労や頭痛に脳疲労改善ヘッドスパ